井上クリニック 耳鼻・咽喉科 アレルギー科

メニューボタン

2023年インフルエンザ予防接種のお知らせ

お待たせしました。皆様よりお問い合わせ頂いておりましたインフルエンザ予防接種の詳細が決まりました。

完全予約制のため、当院が初めての方でも診察券をお持ちの方でも接種希望日の前日までにご予約ください。

ご予約の際、ID番号をお伺いしますので初めての方以外は診察券をご用意ください。

 

※3歳未満のお子様は小児科での接種をお願い致します。

※乙訓地域以外にお住まいの65歳以上の方は、当院での接種はできません。

【予約開始日時】

2023年10月16日(月)午前9:30より院内専用窓口にて予約スタート。直接ご来院ください。

※当日、多くの方が並ばれましたら、予定より早く受付を開始する可能性があります。

 

お電話でのご予約も行っておりますが時間制限を設けています。

・午前診は10:00~13:00まで

・午後診は18:00~19:00まで。(木曜日・土曜日は午後診はありません。)

075-959-1187(混雑時は繋がりにくくなります。あらかじめご了承下さい。)

なお、11月からは電話予約の時間制限は解除し、診療時間内であれば随時予約受付けます。

 

・WEBやLINEでの予約はしておりません。

・混雑時はお待ち頂く場合がございます。

【実施日時】

2023年11月1日(水)~

月・火・水・金 10:00〜11:30、17:00〜18:30

木・土     10:00〜11:30のみ

 

※お時間指定のご予約となります。

※1日に実施できる人数には限りがございます。

※2回接種されるお子様は、同時に2回分の予約をお取りします。(2回目接種日の目安は1回目接種から2〜4週の間です。)

※当院で確保しているワクチンがなくなり次第終了とさせて頂きます。

【実施可能年齢】

接種日当日が3歳以上であること。

3歳未満のお子様は小児科にて接種お願い致します。

※3歳未満で他院にて1回目接種後、誕生日を迎え2回目接種時は3歳である場合…2回目接種日は3歳以上ですが当院での接種は不可です。

【料金】

一般(13歳以上) 3,500円

こども(3歳以上12歳以下、2回接種) 1回につき3,000円

※お支払いは現金のみになります。お釣りが出ないようご用意ください。

【ご準備いただくもの】

・問診票への記入(検温は来院時)

問診票はご予約日までにクリニックに取りにお越し下さい。

・保険証(65歳以上の方のみ)

・自己負担金免除カード(お持ちの方のみ)

・母子手帳(12歳以下の方)

・診察券(当院が初めての方は当日発券します)

【予約変更・キャンセルについて】

ご予約日の前営業日までに必ずご連絡ください。

例)月曜日にご予約された場合、日曜日は休診ですので土曜日までにご連絡ください。

ご連絡がない場合はキャンセルとさせて頂き、お子様は2回目のご予約分もキャンセルとなりますのでご注意ください。

【お願い】

コロナウイルス感染対策のため、院内でのマスクの着用と手指消毒をお願いします。

【よくあるご質問】

Q.「妊娠中ですが接種できますか?」

A. かかられている産婦人科でお願いします。

 

Q.「授乳中ですが接種できますか?」

A. 可能です。

 

Q.「子供です。1回目は他院で接種しましたが、2回目はこちらでできますか?」

A. 可能です。

但し、3歳未満で他院にて1回目接種後、誕生日を迎え2回目接種時は3歳である場合…2回目接種日は3歳以上ですが当院での接種は不可です。

 

Q.「一緒に一般の診察もしてもらえますか?」

A. 一般診療は保険診療になりますので、インフルエンザ予防接種とは異なります。診察のための順番をお取りください。

 

Q.「駐車場に空きがありません。どこか他に停める所はありますか?」

A. 大変申し訳ございません。当院の駐車場は6台お停め頂けますが、他に契約している所はございません。

通常の診療と並行してインフルエンザ予防接種を実施しており、タイミングによっては満車の場合がございます。

大変恐れ入りますが、空くまでお待ち頂きますようお願い致します。

 

Q.「接種後当日、お風呂に浸かっても大丈夫ですか?」

A. 注射部位をこすったりしなければ入浴は大丈夫です。

 

Q.「接種後当日、プールや運動は大丈夫ですか?」

A. 激しい運動はお控え下さい。

 

Q.「新型コロナワクチンを今日接種しました。インフルエンザワクチンは接種可能ですか?」

A. 可能です。詳しくはこちらの厚生労働省のページをご参考ください。

https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0037.html

10月のお知らせ

誠に勝手ながら下記日程の通りとさせて頂きます。

【終日休診日】 26日(木)、27日(金)

【時間短縮(午前診療のみ)】31日(火) 12:30には診察終了。

31日午前診は、通常よりも診察可能人数を制限させて頂きます。また、その人数の上限に達しましたら順番をお取りすることができませんので予めご了承ください。併せてWEB/TEL順番予約受付は11:00まで、窓口受付は11:30までとなります。(先に人数上限に達した際は無効)

なお、31日(火)の夕方は平常通り16:30より診療いたします。

2023年お盆休みのお知らせ

8/14(月)、15(火)、16(水)は休診とさせていただきます。

17(木)より平常通りの診療となります。

また、お休み前後は大変混み合いますのでご来院時の混雑を避けるため、当日順番予約&WEB問診にご協力ください m(__)m

ご不便をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

6月のお知らせ【お詫びと訂正】

先日の「6月のお知らせ」につきまして、休診日の日付けに誤りがございました。

大変申し訳ございません。

以下のように訂正させて頂きます。

 

誤)6/22(木)終日休診

正)6/29(木)終日休診

 

6/22の木曜日は平常通り診療をさせて頂きます。

どうぞよろしくお願いいたします。

6月からスギ舌下免疫療法の開始をお考えの患者様へ

現在、全国的にスギ舌下免疫療法の導入のお薬が品薄となっております。

それにより、6月中の開始はできなくなってしまいました。

6月からスギ舌下免疫療法の開始をお考えだった患者様には大変申し訳ありません。

 

7月からは少しずつ解消される見込みですので、開始希望時にはまず当院にご連絡ください。

その際、お薬の入荷状況の確認をさせていただきます。

大変お手数をお掛け致しますが、何卒ご了承ください。

 

なお、現在すでにスギ舌下免疫療法中の方は問題なく治療の継続が可能です。

また、ダニ舌下免疫療法に関しては、導入及び継続治療に支障はありません。

6月のお知らせ

学校健診のため、休診や時間短縮をさせて頂く日がございます。

 

【終日休診日】6/8(木)、15(木)、22(木) 29(木)

 

【時間短縮(午前診療のみ)】6/1(木)、12(月)、16(金)、19(月)は12:30には診察終了。

そのため、通常よりも診察可能人数を制限させて頂きます。また、その人数の上限に達しましたら順番をお取りすることができませんので予めご了承ください。併せてWEB/TEL順番予約受付は11:00まで、窓口受付は11:30までとなります。(先に人数上限に達した際は無効)

なお、12(月)、16(金)、19(月)の夕方は平常通り16:30より診療いたします。

 

ご不便をおかけいたしますがご協力の程、よろしくお願いいたします。

5月のお知らせ

ゴールデンウイークの他に学校健診や学会のため、休診や時間短縮をさせて頂く日がございます。

 

【終日休診日】5/3(水)、4(木)、5(金)、11(木)、18(木)、19(金)

 

【時間短縮】5/13(土)は14:30には診察終了。

【時間短縮(午前診療のみ)】5/16(火)、30(火)は12:30には診察終了。

そのため通常よりも診察可能人数を制限させて頂きます。また、その人数の上限に達しましたら順番をお取りすることができませんので予めご了承ください。併せてWEB/TEL順番予約受付は11:00まで、窓口受付は11:30までとなります。(先に人数上限に達した際は無効)

なお、5/16(火)、30(火)の夕方は平常通り16:30より診療いたします。

 

ご不便をおかけいたしますがご協力の程、よろしくお願いいたします。

 

GW期間中についてはこちら→https://inoueclinic-orl.jp/2023-gw/

4月のお知らせ

学校検診による院長午後外出のため、

4月20日(木)は12:30には診察終了とさせていただきます。

そのため通常よりも診察可能人数を制限させて頂きます。

また、その人数の上限に達しましたら順番をお取りすることができませんので予めご了承ください。

 

ご不便をおかけいたしますがご協力の程、よろしくお願いいたします。

WEB問診の仕様が変わります

2023年4月1日(土)より新しい問診システムを導入します。

開業当初からWEB問診を導入しており、たくさんの方にご利用いただいてまいりました。

 

今までのWEB問診とは少し仕様は変わっていますが、これまで通りご自身のスマートフォンで入力頂けますし、ご自宅で順番予約をされたあとに引き続き問診画面入力が可能です。

今回新たに導入するのは、問診を進めていくとAI(人工知能)がその方に合った設問をしていくとういものになります。

スマートフォンをお持ちの方はぜひご利用ください。

 

また、スマートフォンをお持ちでない方は紙の問診票をご用意しておりますのでご安心ください。